実践OpenCV 2.4 for Python
概要
![]() |
2014年06月発売 判型 B5変型、360頁 本体価格 3,800円(税込 4,104円) ISBN 978-4-87783-346-6 |
目次
- 第1章 OpenCVについて
- 1.1 OpenCVとは
- 1.2 OpenCVの機能と構成
- 1.3 OpenCVの使用例
- 1.4 OpenCVでの映像処理の流れ
- 1.5 カラーモデル
- 1.6 画像配列
- 1.7 旧バージョン
- 第2章 画像・映像入出力
- 2.1 画像ファイルの表示
- 2.2 画像ファイルの処理と保存
- 2.3 ビデオファイルの表示
- 2.4 起動オプション
- 2.5 カメラ映像の表示
- 2.6 カメラ映像の処理と保存
- 第3章 映像処理
- 3.1 カラーチャンネルの分離と合成
- 3.2 移動物体の抽出(浮動小数点数型画像)
- 3.3 空間フィルタリング(オリジナルフィルタ)
- 3.4 クロマキー合成とカラーモデル変換
- 第4章 基本操作
- 4.1 テキストとグラフィックスの描画
- 4.2 ピクセルの直接操作(映像処理)
- 4.3 ピクセルの直接操作(アニメーション生成)
- 4.4 2値化処理とトラックバー
- 4.5 マウスイベントの取得
- 第5章 映像解析
- 5.1 テンプレートマッチング
- 5.2 オプティカルフロー検出
- 5.3 特徴点抽出と物体追跡
- 5.4 離散フーリエ変換を用いた周波数フィルタリング
- 5.5 モーションテンプレート
- 5.6 物体検出(顔、眼、人物)
- 付 録
- 付録A OpenCVの導入(Windows)
- 付録B Python/Numpyの導入
- 付録C Windowsコマンドプロンプト
- 付録D OpenCVの導入(Mac OS X)
- 付録E Python/Numpyの導入(Mac OS X)
- 付録F Mac OS Xターミナル
- 付録G Numpyライブラリの用例
- 付録H OpenCV関数リスト
- 付録I ライセンス
- 付録J 参考文献